ゲーム
作業中は試行錯誤して行ったり来たりしていたためあまり写真撮れなかったので、一気にほぼ完成まで飛びます。 正面 射手から見て右側面 よくわかんないパーツ。 左側面 ネジパーツを差し込んで左右を合体する仕様。 左右はこんな感じに分かれてます。 ネジの…
デススト始めました。 トレーラーを見てもどういうゲームなのかいまいちよくわからないまま直前まで予約をためらっていましたが、ノーマン・リーダスとマッツ・ミケルセンに後押しされる形で購入。 恐る恐る蓋を開けてみれば、全身全霊でアメリカ全土を行っ…
やっと納得のいくオトモが作れた。 顔も雰囲気は出てると思う。 最終的にはこんな形状のパターンになりました。 パターン起こし用のサンプル。右がver.2.1で左が2.2。右は鼻下の膨らみに縫い目がかかってしまっていますが、それを口の「ω」のラインに繋げて…
問題の「毛」。 見た感じドスジャグラスのたてがみっぽい色と質感ですね。太さと毛先の色は違うけど。 ツンツン立つ硬さはあるけど重力に沿ってしなる程度の柔らかさもある。 ということで樹脂粘土の出番ですな。 ゴム糸も考えたけど、このサイズだと細くて…
まだ塗装前ですがとりあえず一段落。 これを作るために久々にグレイスカルピーを買ってきました。 トレーシングペーパーに実寸大の下絵を描いて、それをガイドに盛り付けていきます。 一旦焼いてサイズ確認。いい感じです。 短い爪の部分は表と裏にそれぞれ…
オトモ道具第2弾。難易度は低め。 前回はこちら。 www.naganegi222.com 石粉粘土で形を作り、 下書きして塗装。 土台は緑っぽい薄ベージュにライトモデリングペーストを混ぜてちょっと凹凸を出してます。 顔のペイントは赤味強めの茶色で、これもなるべく忠…
トランクに続き、オトモ道具を作ります。 前回はこちら。 www.naganegi222.com 色々並行して作っていますが、今日は虫かごを仕上げました。道具の中でいちばん見た目が好きなやつです。 フローラルワイヤーを束ねて接着し、 広げて、 形を整え、 別のワイヤ…
モンスターハンターワールド:アイスボーンのβ版が週末限定で来てたので、早速プレイしてきました。 事前に旦那が遊んでるのを見ていてフィールドギミック等もわかっていたため、クエスト3つとも比較的簡単にクリアできたかな。 バフバロはシールドヘビィで…
以前の記事でちょっと触れましたが、「隻狼 SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」を購入しました。 高難易度の死にゲーと聞いていたため自分にクリアできるとは到底思えず、例によって動画でストーリーだけ楽しめばいいかなと思っていたのですが、実況で素敵なシーン…
久々にハンター復帰。 とうとう歴戦王ネルギガンテがやってきましたねー(遅い) アイスボーンの情報と合わせてやっと来たかという感じ。 MHWがあまり動きがない中、ホライゾン、ウィッチャー3 と名作ゲーを堪能し、最近はSEKIROにもドハマりしたりしていたの…
どうもお久しぶりです。 モンハンコラボでウィッチャー3 をどうしてもプレイしてみたくなって、DLCコミコミのゲームオブザイヤー版を買いました。 一応メインストーリーはハッピーエンドでクリアしたのですが…。 ストーリー分岐で死なせたくないキャラを死な…
DIYがひと段落し、職場のインフル蔓延も落ち着いたようなのでゲームを再開。 ホライゾンのやり残しをこなしつつ、1周年を迎えたモンハンワールドのイベントクエスト、そしてコラボクエストを消化しているところです。 ホライゾンゼロドーン 年末にホライゾン…
デスティニー2に夢中になっていたらアステラ祭終わってた。 えーと。 どなたですか。 このお嬢さんはいつ見ても可愛い。 この衣装の重ね着欲しいなあ。 アイルーフェイクとモスフェイクの重ね着作り損ねてちょっと悲しい。
おひさしぶりです。ゲームと筋トレに夢中になってブログさぼりまくりの管理人です。 MHWとPS4を衝動買いした時は、正直他のゲームに期待するところは全くありませんでした。モンハン専用機にする覚悟で買ったのね。 でも買った後、改めてPS4のソフト方面にア…
先日旦那がワクワク未来予知を始めたんだけど、うっかりミスってレアな装飾品を失ってしまったらしく、ひどく憔悴していたので、チェックリストを作り直してやった。 今まで手書きだったけど今回はエクセルで作ったから、もしまた悲劇が起きても大丈夫だよ!…
ソロ撃退用装備を先日アップしましたが、討伐はやはり火力的に厳しかった。 www.naganegi222.com 初っ端の落石ダメージが、撃退クエ400ちょい→討伐クエ1750と約4倍になっているので、HPも然りってことですよね。撃退で20分以上かかったのに。…ソロは諦めよう…
対ナナゾンビ装備の流用だけど、とりあえず撃退まではこれでなんとか。 オトモありのソロ撃退23分でした。最初の1回はとりあえず攻撃パターンを調べて、2回目で撃退。2回目は1回も乙らずいけました。体力的にヒヤッとする場面も特になかったので、とりあえず…
ゲーム系サイトを廻っていたら、「メタルギア」で有名な小島秀夫氏の開発中ゲーム「DEATH STRANDING」のサイトにたどり着いた。 www.kojimaproductions.jp 小島氏がコナミをやめて何か新しいもの作るよっていうニュースを聞いた時はすごく楽しみだったのね。…
歴戦王ヴァルハザクがやばすぎるので超安全装備組んでみた。とりあえずチケット集めたい人向けで、難易度はエンプレスランス冥灯の回復カスタムだけがネックかなという程度。 ガンナーは攻撃が通りにくい上に事故率が高過ぎて辛いので、覚えたてのランスで挑…
歴戦王キリン、来たようですねえ。 初ナナ・テスカトリ 先日追加されたナナ・テスカトリの防具もまだ揃っていないというのに。 ナナ武器が種類多すぎてコンプ勢発狂必至。宝玉どんだけ集めさせる気やねん。まあでもライトボウガンが優秀なので許す。弾丸節約…
以前からかなり気になっていたゲーム「ホライゾン ゼロ ドーン」が中古セールで安くなっているのを見かけたので買ってみた。 あらすじ。 同じ狩りゲーでもモンハンとはまた違う面白さ カメラの挙動でちょっと酔う 廃墟好きの心を鷲掴み フォトモードが意外と…
GWセールで安くなってたのでジャケ買いしたゲーム「Unravel」がかなり良作だったのでレビュー。 www.jp.playstation.com 主人公の「ヤーニー」は、独り暮らしのお婆ちゃんの毛糸から生まれた妖精(だか何か)。猫みたいなフォルムがすんげえ可愛くて世界中に…
マム・タロト、来ましたねえ。 一回クリアするのに2〜3回クエストに行く必要があったり、意外と事故率高くて失敗したり、結構面倒なクエストですが、集会所がきちんとマルチプレイの場として機能しててなかなか興味深いです。 …などという書き出しの記事を書…
引き続きMHW中。 運転中、進路上に黄色いスーパーの袋が膨らんだ状態で落ちてるのに気付き、一瞬シビレガスガエルが脳裏をよぎった管理人ですどうもこんばんは。 シビレガスガエルさん。踏むと麻痺ガスを放出します。モンスターの足止めもできるけど、下手打…
元々持ってたPC用のディスプレイを今PS4に繋いで使ってるんですが、色々と使い勝手が悪いので買い換えることにしました。 ちなみに今使ってるのはiiyamaのProLite E2208HDDです。 元々PS4接続向きではないモニタを使うために色々やってみたけど。 PCのみの使…
今日はゲームの話。 モンハンワールドがほどよく一区切りついたところなので久しぶりに更新。現在歴戦キリンをなんとか倒してハンターランク50解放したところです。今76だったかな。100までまだ遠いなあ。 歴戦キリンの初回挑戦時、マルチで4人集めて行った…
モンハンワールドが発売したもんで、またぞろ狩りに出ております。 今は対トビカガチ用にボロス装備を作り終えたところ。 写真はちょっと前のものです。オトモアイルーの落ち着きがなくて画面撮りだとブレる(笑) ちなみにダブルクロスはどうしたのかというと…
うおおおお グルミンー!!!! 引き続き「どうぶつの森 ポケットキャンプ」。眠気に負けつつもコツコツプレイしていたのですが。 なんと!今回の!アップデートで! 愛しの!グルミンさんが!!登場し!! ものの数分で!いとも簡単にキャンプ場に招待でき…
11/22にリリースされた、「どうぶつの森 ポケットキャンプ」で遊んでいます。 ac-pocketcamp.com 女の子向けかと思いきや。 楽しみ方色々なゆる~いおつかいゲーム 今作「ポケ森」は。
旦那が本棚を買いたいと言い出した。 以前から、今の本棚に入りきらなくなったコミックスがあちこちに積んであったり、書類を仕舞っておく場所がなくてしょっちゅうあちこちに散乱してたりしてたので、収納を増やすのは大賛成だ。 放置書類は記憶に新しい。 …