Whatever!

気ままレシピとシンプルライフ。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

【DIY】キッチンカウンター作るよ!【2.調達編】

前回の続き。 www.naganegi222.com カラーボックスは今使ってるものをもう一個買ってこようと思っていたのですが、違うものに変更することになりました。 というのは、棚受けが壊れかけていたため。 今使ってるカラーボックスはニトリの幅610mmのもので、上…

【DIY】キッチンカウンター作るよ!【1.設計編】

先日、台所を第二の拠点にしたいみたいな話をしたと思うのですが。 www.naganegi222.com とりあえずカウンター(のようなもの)を、まともな感じにしようと思います。 ビフォーこんな感じ。 右端のレンジ台は中央の段に炊飯器を置けるタイプのものなんですが、…

工具箱の整理

家のあちこちからポロポロ出てきた工具を全部詰め込んだら、工具箱が閉まらなくなった。 中身を選別し、整頓。 すっきり。 よく使うスタメン軍団は上の段に入れて、工具箱を棚から降ろさなくても取り出せるようにしました。 最近腰弱いしね、工具箱を降ろす…

台所を第二の拠点にしたい

台所を自室に次ぐ第二の拠点にしたいと考えている。 最近、仕事の休憩時間や帰宅後など、ひとりで食事を取るときは、台所のカウンター(のようなもの)で過ごしている。 理由はいくつかある。 まずストーブが台所にあること。 それから、以前と違っておかずが…

台所に白板

台所に白板をぶら下げてみました。そこはキッチンにホワイトボードと言え、と。 旦那の部屋にぶら下がってたやつをちょっと借りてるので余計なカレンダー部分が付いてますが、そっちは全く必要なくて。 白い部分を買い物メモに使おうと思っています。 買わな…

シルバーのメッシュベルトをアップデート

あるアイテムを性質はおなじだけど新しいものに買い換える、みたいなことを私服の制服化界隈ではアップデートと言ってますが、どうもしっくり来てない管理人ですどうもこんばんは。 アップデート=更新、だから合ってるはずなんですけどねえ。なんなんでしょ…

仕事「できる」けど「わかってない」人

勉強と仕事は「種目」が違い、それに気づかない社員は指示待ちを卒業できない、という記事を読んで、ああなるほどと思った話。news.mynavi.jp 前職で部下を持ち人を指導する立場になってから、ずっと疑問に思ってたことがありまして。 新入社員って、仕事の…

千切りスライサー大活躍。飴色玉ねぎ入りコールスロー

最近旦那がやたら葉物野菜を買ってくる。(そして放置) 今日はそんな放置キャベツを使ってコールスロー。 飴色玉ねぎを入れたら何か奥深い味になって美味しかった。 www.naganegi222.com 元は上のレシピ。飴色玉ねぎはお好みで。今回はキャベツ半玉、ニンジ…

CoCo壱番屋のローストチキン入りスープカレー

職場の人がやたらとカレーの話をするもんだから。 無性にカレーが食べたくなって向かったCoCo壱で、絶品スープカレーと出会いました。Hさんありがとう。 ローストチキン入りスープカレー。2月末までの期間限定だそうです。 スープカレーってやたら辛かったり…

ファッションの参考にしているもの

唐突ですが今日は ナチュラル混の骨格ストレート モード系モノトーン好き シンプルな着こなしが好き こんな私がファッションの参考にしているものの話。 パーソナルスタイリスト中原聖子さんのブログ ameblo.jp パーソナルスタイリスト、中原聖子さんのブロ…

ブルーグリーン好きが止まらない

マライカでピアスをゲット。鼈甲風のブルーグリーンの大きめピアスです。 光に透かすとブルーグリーン。 大きさはこんな感じ。いつも2〜3cmくらいのモチーフなんですが、この子は長さ5.2cmとかなり大きめ。ピアスに負けないギリギリのサイズです。化粧しない…

Gina1月号の付録がいい感じ。ブルベ向きシャドウとリップ

ROSE BUDのコスメが付録。 イエベ向きとブルベ向き両方ついてるのでブルベ向きを目当てに買ってみた。企画的にはデイリー用とおしゃれしたい日用で使い分けて欲しいみたいですが。 黄色い方は人にあげるつもりです。 まずネイルですが、これはかなり黄みの強…

テレビ台を解体してクローゼット内の仮棚にする

部屋の隅に鎮座ましましていたテレビ台。 邪魔なので分解して捨ててこようと思っていたのですが。 実はクローゼットに組もうと思っていた棚にサイズがかなり近かったので、仮棚として再利用することにしました。 クローゼットには、ミシンやアイロンなどの裁…

antiquaのエコファーバッグ

先日買ったAZULのコートがめちゃめちゃ気に入って、ブラックコーデ好きが再燃しています。鏡汚ねえな。 この日届いたファーバッグをさっそく使いたかったので、ベージュを差し色にしてみました。 リッチカジュアルな上品で女性らしいアクセント。2wayファー…

2年間スニーカーで迷走し、結局NEW BALANCEに戻ってきた話

スニーカー履いたまま迷子になった人のニュースみたいなタイトルだな。まあいいか。 今履いてるadidasのスニーカーがだいぶくたびれてきたので、新しいものを探すことにしました。 骨格ストレートと診断され、スタンスミス系のきれいめスニーカーが似合いま…

AZULのチェスターコートを買ってみた

先日私の部屋では、「冬物アウター選手権2018」が開催されておりました。 アウター選手権と申しますのは、鏡の前でひたすらアウターコーデを組んでは着替えてを繰り返し、クローゼットに残すべき精鋭達を選別する作業のことです。 写真よりビデオの方がいろ…

引き出し整理

昔実家に、「とし子」と呼ばれているポーチがありました。 耳かきとか爪切りとかよく使う衛生用品の類を入れてあるポーチだったので、いつも引っ張りだこの人気者だったんですが、地味な色になんだかよく分からない変な柄と見た目の特徴に欠けるため、当初は…