先日デスクトップPCをWindows10にアップデートしたばかりなんですけど、いいノートPCの出物があったので買ってしまいました。
IBM時代からずっと欲しかった、ThinkPad。
2015年型が中古で7000円。ステッカーの日焼けやらキーの使用感やらありますが、この値段なら無問題。5年落ちならまだまだ余裕。大和研究所を私は信じている。
自宅PCを仕事に使うことがなくなったので、スペックにそこまでこだわらなくて済むのは嬉しい。
以前はノートPCにしたくても、仕事に必要なスペックを満たすものとなると、どうしても価格的にデスクトップで妥協せざるを得なかったけど、もう考えなくて良いんだなあ。
データも外部HDDに置いてるから移行も楽だ。良い時代になりましたなあ。
これこれ。
このトラックポイントがね。
美しいよね。
これで、今の私には無駄にでかいデスクトップPCを処分できるので、次は充電周りかな。