テーブルが完全に作業台と化してます。
間に合わせで無印の持ち手付きボックスを道具入れに使ってたんだけど色々不便だったので、カインズの文具コーナーにて発見した良さげなものを買ってきました。
各ユニットをマグネットで固定できるそうですがそれは別にどうでもよくて。
大きさが手頃なのと、素材が紙で改造しやすそうだったのが決め手。
で、早速カスタマイズ。
とりあえずペン立てユニットが若干深すぎたので底を2cmほど切りました。切った後元の底板をはめ込み直してちょっとだけ補強。
3つに仕切られた内部を、ちょうど安売りしてた発砲PPボードで細かく仕切りました。
今後道具が増えることも考えて、後から調整し直せるよう、スペーサーを挟むだけで固定していません。
パッと見では見分けの付きにくいスパチュラやヤスリも、1本毎に定位置を決めてやることで、使いやすく片付けやすくなりました。