Whatever!

気ままレシピとシンプルライフ。

【冷凍ストック】豚ひき肉の甘辛しょうが風味そぼろ

f:id:naganegi222:20190615062915j:plain

新しくストック入りしたそぼろのレシピ。

材料

  • 豚ひき肉 350g
  • おろししょうが 大さじ2

調味料

  • 醤油 大さじ3
  • 砂糖 大さじ3
  • 酒 大さじ2
  • みりん 大さじ1

作り方

  1. 豚肉は水2カップと酒大さじ2(分量外)と一緒にフライパンに入れ、灰汁が出るまで茹でる。
  2. 茹だったらざるにあけ、さっと湯ですすいで灰汁と油を落とす。
  3. 洗ったフライパンに肉を戻し、しょうがと酒・みりん・砂糖を入れて炒りつける。
  4. 最後に醤油を入れて同様に炒りつけ、水分が飛んできたら火を止めて冷まして完成。

f:id:naganegi222:20190615062924j:plain

冷ましたらジップロックに入れて、お箸で分け目をつけて冷凍保存。

 

けっこう味が濃い目で、しょうがの風味を強く効かせた分量なので、薄味がいい人は大さじ1ずつ減らして味見しながらの方がいいかも。

味を濃いめにしてるのは、単品でご飯に乗せるより、他の食材と合わせて一品にしたりすることの方が多そうだからです。

お浸しと和えたり、ナスとか青梗菜と炒めたり、冷奴に乗せたり、マッシュポテトと合わせて肉じゃが風ポテサラみたいなことができないかなーとか考えてます。

 

豚ひき肉は油と臭みが強いので、最初に酒で茹でて油と灰汁を落としてしまいます。

そこまで気になるなら鶏肉使えって話なんですけどね。

前に麻婆味ひき肉の冷凍ストックを作ったのですが、出来上がった時は平気だったのに、一旦冷凍したら臭みがすごくて閉口しました。食べられなくはないんですけどね。


麻婆味ストックは豆腐やナス、菜っ葉類、春雨、炒めた卵など、色んなものと合わせて「麻婆○○」風ができるので便利。次回作ったらレシピ記事にします。