最近買ったものシリーズその3。
以前、自分はやはりパンツ派で、スカートだと落ち着かないという記事を書きました。
あれからずっと「自分が履きたいと思うスカート」について考えていて(と言ってそんなに深刻に考えたわけでもないですけど)ふと思ったんですよね。
「丈かな?」と。
マキシに近いくらいのロング丈なら、今までに履いていたこともあるし、心理的抵抗をあまり感じなくて済むかなと。
まあ結局のところ、足を出すのに抵抗があったのかなあと思います。
それで、タイトなロングスカートを昨年の春ごろからずっと探してたんですが、流行りでなかったのかそもそも品数自体が少なくて、これというものには巡り合えず。
この冬は流行りだったようで、色々と試着することができました。
なるべく余計な飾りがなくて、通年着られそうな生地のものを探し、お値段との兼ね合いでこの商品に落ち着きました。
冬~春はこんな感じで使って、
春~初夏はこんな感じかなと。真夏はちょっと暑いかもしれん。
丈ががっつりロングなので、アウターの丈合わせが結構難しいです。
お気に入りのチェスターコートも残念ながらこの丈のスカートには合わず…。
ふくらはぎにかかるくらいのロングコートか、あるいは腰骨にかかる程度のショート丈のアウターがいいのかなと思っています。
昨今流行りのハイウエストの着こなしは、骨格ストレートには苦手な部類と言われていて、実際着てみてもやはり「うーん?」という感じ。
今季売られているスカートもハイウエストよりのものが多く、なかなかしっくりくるものはなかったです。なんとかジャストウエストでサマになるものを探したつもりですが…。
タックのせいか、ちょっと腰回りがダブつく感じがあるので、あとでお直しかな。
要するにヒップに対してウエストが太いのだな。…うん。