Whatever!

気ままレシピとシンプルライフ。

【古着】色ものコート、実はけっこう好きかも知れない。SLYのネイビーチェスターコート

f:id:naganegi222:20190111215035j:image

SLYのチェスターコートを買い足しました。色は分かりにくいですが結構明るめのネイビーです。襟の白いのは鏡についた汚れです。何これ。

 

f:id:naganegi222:20190111215107j:image

古着屋でこのコートを見つけたのが1カ月ほど前。AZULのコートを買ったすぐ後くらいのことでした。

裾がしゅっとすぼまったシルエットは、AZULのものとよく似ています。

www.naganegi222.com

f:id:naganegi222:20190111215111j:plain

そして裏地の可愛さにハートを鷲掴みにされました。

 

でもこないだコート買っちゃったばかりだし、どうしようかなあ~と1カ月ぐずぐず悩んでいたのですが、久しぶりにお店行ったら、この子はまだそこに居りまして。

一応また確認のつもりで試着してみたら、その日着てた冒頭のコーデになんかすごくしっくり来たので、もうこれは運命だなと思い、財布のひもを緩めました。

 

以上言い訳でした。

でもいいんだ。これは多分買わなかったら後悔するやつだから。

なんか古着屋で何か買うたびに言ってる気がするね。まあいいや。

 

f:id:naganegi222:20190112081400j:plain

棒立ち。

AZULは若干ゆったり目で、生地も柔らかく肩もストンと落ちる感じでしたが、こちらはソフトな生地だけど厚みがあるので肩の形がしっかりしています。そしてちょっと細身。

縦に入った切り替えがかなり細く見せてくれます。

f:id:naganegi222:20190112081351j:plain

横から。

 

何気にモノトーンとブラウン系以外のコートって初めてだな。

カーディガンとかパーカーくらいなら色ものもあるけど。

冬って何を着てても結局アウターの色で上塗りされてしまうので、色もののコートって新鮮だし、実はすごく好きな感じかも知れない。

少なくともこのコーデに関しては、黒コートよりこっちのコートの方が断然ときめいたですよ。

www.ec-store.net

これはもう品切れだし、この冬はもうコート買わないけど、今ならもうこれくらい派手なやつも着れそうな気がするわ。

 

…いやたぶん気のせいです。色コート目覚めたての私にはまだ敷居が高かったです。調子乗ってすみません。

 

でもこれも可愛いなあ。

実物の色がどんなかわからんけど、パーソナルカラー診断でベストカラーのひとつにパステルレモン(淡い青みのレモンイエロー)というのがあって、その色によく似ているので、多分それなりに似合うはず。

www.naganegi222.com

 

いやこの冬はもう買わないよ?買わないんだけども。

来シーズンはこういう派手色も候補に入れてみようかなと思っています。