Whatever!

気ままレシピとシンプルライフ。

テレビ台を解体してクローゼット内の仮棚にする

f:id:naganegi222:20181205220309j:image

部屋の隅に鎮座ましましていたテレビ台。

邪魔なので分解して捨ててこようと思っていたのですが。

実はクローゼットに組もうと思っていた棚にサイズがかなり近かったので、仮棚として再利用することにしました。

 

クローゼットには、ミシンやアイロンなどの裁縫道具や服のお手入れ道具、メイク用品などをしまっておくつもりで、高さ35〜40くらいのところに棚板を入れようと思っていました。

ただ、土台の板がたわんでしまっているので、まず土台に丈夫なパーティクルボードか何かを敷いてその上にテーブル型の棚を組もうか、あるいは横長のカラーボックスを探そうか、と漠然と考えていたのです。

テレビ台をバラす途中で、クローゼットにちょうど収まるサイズで高さもぴったりであること、さらに引き出しとガラス戸を外せば理想の棚にかなり近い形になることに気付いたので、急遽路線変更してクローゼットに収ることに。

f:id:naganegi222:20181205220253j:image

んで、収めたのがこれ。

右寄りの縦の仕切りは外そうと思えば外せるのですが、左側に高さ調節可能な棚板が2段つけられるので、仮で使ってみようかなと。

で、使い勝手のいい棚の形がわかったら、新しく買うなり作るなりすることにしました。

f:id:naganegi222:20181205220406j:image

物を色々入れてみる。再利用なのに何かおしゃれな感じになったわ。

中身の細かい配置はまあ若干これでいいのか?というところもあるのですが、全てがワンアクションで取れるので上々でしょう。

上には衣装ケースと毛布も予定通り収まって、なかなかいい感じです。