豆苗初調理。
材料(2人分)
- パスタ 200g
- ツナ缶 1個
- 豆苗 適当
調味料
- 麺つゆ 適当
- 水 適当
- マヨネーズ 適当
- コショウ 少々
- ごま油 少々
作り方
- パスタを茹で始める。
- フライパンにごま油を引き、豆苗とツナを軽く炒める。豆苗の固さが少しなくなったかな?という程度でOK。
- 火を止めて調味料を入れ、味見しておく。ベースは麺つゆで、マヨは酸味とまろやかさを足す感じなのでお好みで。コショウは意外と重要。
- パスタが茹であがったらフライパンを再び火にかけ、麺を入れて少し煽って馴染ませる。
生の豆苗が結構主張が強いので、いったいどんな感じになるのかなと思ったけど、水菜とかで作るよりしっかりした風味が感じられてうまい!
旦那も生豆苗を味見させたら(草だな…)みたいな顔してたけど、パスタは気に入った模様。よかったよかった。