冷凍ストックの焼豚でメインのおかず。
材料
- 冷凍焼豚 好きなだけ
- キャベツ 食べたいだけ
調味料
- マヨネーズ 少々
- ラー油 少々
作り方
- キャベツは短冊切りにする。
- フライパンにサラダ油をうすく引いて熱し、キャベツと凍ったままの焼豚を入れ炒める。
- 焼豚が解凍されキャベツに火が通ったら、マヨネーズとラー油で味付けして完成。
味噌とか甜麺醤とか使ってないんだけどちょっと回鍋肉に似た味がする。甘辛。
焼豚の味にもよると思いますが、マヨネーズとラー油は風味付け程度でOKです。
今回使った焼豚は、中までしっかり醤油の味が染みていて、さらに少し甘めのタレを絡めた状態で冷凍してあったので、ラー油は1人前で数滴程度、マヨは細いノズルで直径10cmを1周くらい使いました。
イメージとしては、ちょっとだけ付けた風味が、炒めたサラダ油を介して全体に広がる感じ。言われてみればラー油のピリ辛とマヨのまろやかさがあるかな?くらいが美味しいと思います。
食べるラー油を使ってラー油を前に押し出しても美味しそう。