ベヒーモスイベントの開始日に急遽有休が貰えることになったので、ゲームのお供にと地元で有名な唐揚げ屋さん(正確には鶏肉メインのお肉屋さん)まで唐揚げを買いに行ってきた。車で結構かかるんだけど、ここんちの手羽中唐揚げはとにかく美味いので関係ない。この手羽中のためなら普段絶対並ばない食い物行列に並んでもいい。
で、丁度空いてる時間だったのでさくっと唐揚げをゲットできました。ついでにカウンターに積んであった焼豚のパックを衝動買い。このカウンターには日替わりで色んな惣菜が並んでいて、それはモツ煮だったり軟骨揚げだったりレバーの唐揚げだったりするのですが、まず外れがない。なのでこの焼豚もきっと美味いに違いない。
帰宅して手羽中をかじりながら焼豚試食。うむ。美味い。噛みしめるとじわっと味が出る、なんというかしっかり目の焼豚。ついてきたタレはお肉より結構甘めでこれも美味い。何に使おうか迷ったけど細かく切っとけば間違いないなということで、小さめのサイの目切りと拍子木切りに。拍子木切りの方は、脂と肉をなるべく均等にしたかったので、1cm厚にスライスした焼豚を放射状にカットしてます。三角形気味なのはそのせい。
たれを揉みこんでジップロックに平らに保存。
サイの目はチャーハンに、拍子木切りの方は何かおつまみでも作ろうかな。