Whatever!

気ままレシピとシンプルライフ。

HONEYSで発見。骨格ストレート向けのワイドパンツ。

ぶらりと立ち寄ったハニーズで思わぬ収穫がありました。

f:id:naganegi222:20180110063303j:plain

またパンツを買ってしまった…

チノワイドパンツです。ベーシックで着回しがきく感じのワイドパンツが欲しいなあとずっと思っていたのですが、素材感がしっくり来なかったり、形がしっくり来なかったりでなかなかこれだというものに巡り合えませんでした。

余計な装飾がなく、綺麗なシルエット

この子はまず作りがシンプル。共布のベルトは取外し可能で、外せば一切の装飾のない、潔い作りです。

そしてこのシルエット。

f:id:naganegi222:20180110052607j:plain f:id:naganegi222:20180110052611j:plain f:id:naganegi222:20180110052613j:plain

腰の張りを拾わない、ストンとまっすぐ落ちるシルエットで、骨格ストレート的にはかなり理想的なんじゃないかと思われます。

フロントに小さいタックが入ってますが、腰が膨らむこともありません。ヒップラインも、元がアレな割にはなかなかじゃないかと。

素材もまさに骨格ストレート向け

ウレタン2%混の厚手の綿素材で、パリッとしたしっかりめの生地。静電気も起きにくいのでパンツが足にまとわりついたりしませんし、生地が固めなので中に摩擦の強いタイツを履いてもシルエットが崩れません。厚手で風も通しにくいので、中にノーマルヒートテックのももひき…もといレギンスを履けばそれだけで充分暖かく過ごせます。

真夏はちょっと暑いかもしれませんが、殆ど一年中履けそうな素材感なので、カーキのロング丈とネイビーのアンクル丈を買ってみました。夏が来たらネイビーワイドパンツでマリンルックやってみたいなあ。帽子が欲しいのう。

選べるレングス&サマーでも着られるカーキ

丈がアンクル丈とロング丈の2種類あるので、身長や好みに合わせて選べます。ちなみに写真で履いてるのはロング丈の方。アンクル丈は股下がこれより10cm短くなってます。

そしてこのカーキの色が実にいい色なんです。サイトの写真だとかなり明るめになってますが、実物は全然違うのでぜひ見てみてほしいなあと。濃い目で彩度低めのスタイリッシュな色で、色々なカラーに合わせやすそうです。

実際に人気の色のようで、他の色は全サイズ残っているのにこれはSサイズ1本しか残っておらず、今回買えたのはラッキーでした。

自分でセンタープレスしてみようかな

骨格診断だとセンタープレスが推奨されてますが、これはセンタープレスなし。このままでもいいのですが、センタープレスをつける方法のわかりやすい解説動画があったので、後でやってみようと思っています。

www.youtube.com

てな感じで骨格ストレートさんにはかなりおすすめできると思いますので、見かけたらぜひ試してみてください。