また古着屋でお買いもの。
トレンチ探して彷徨う日々。
骨格診断受けた時はもう冬も終わりだったので、いい感じの秋冬トレンチには出会えずじまい。
そのあと春トレンチが店頭に出てたはずなんだけど、その頃はまだ手持ち服の選別でいっぱいいっぱいで、新しいアイテムを探す余裕はなかった。
そんで、ようやく待ちに待った冬到来ですよ。
つうかね、骨格ストレートの冬服って結構難しくないですか。そうでもないですか。
着膨れNG、重ね着NG、厚手のアウターで「良いメリハリ」が隠れてしまう、等々、冬服における骨格ストレートのハンデってなかなかのもんだと思うんですけど。
暖かい季節は全くそんなことないのに、秋冬になると着るものに困り出す。これは骨格ストレートあるあるだったりしませんか。そうですか。
とにかく、そんな感じで今年は冬服選びも気合い入れていこう!と思い、ストレートの定番アイテム・トレンチコートを探しに行ってきましたよ。
いい感じのヤツを見つけたぜ
ボーイフレンドデニムを探してさまよい歩いた日々の再来。
普通のショップも古着屋もいつもチェックするお店は当たりました。しかしこれといったものが見つからず。襟が丸っこかったり、シルエットがゆったりめだったり、生地が薄かったり、ギャザーが気になったり、色が合わなかったり…。あまりにかすりもしないので「トレンチ似合うなんて嘘なんじゃねーか」疑惑まで首をもたげる始末。
ダメ元で、普段行かないちょっと遠くのセカンドストリートを覗いてみたところ、ついに「おっ?」と反応できるものに出会いました。
どぅん。(効果音)
MOUSSYのトレンチコート。タグには2015年モデルって書いてあった。セカンドストリートで4000円ちょい。状態は非常に良いです。使用感はあるけど、目につくレベルの汚れ・キズはなし。
MOUSSYって店内全体を見るとギャルブランドなイメージだけど、アイテム単体で見るとアラフォーでも使えそうなアイテムがちょいちょいある。古着屋行く時はブランドは一切こだわらず全アイテムを見ようとするんだけど、MOUSSYは意外と「おっ♪」率が高い。あとSLYとかね。作りも細身なので、骨格診断受けてその後痩せてからはさらに「おっ♪」率が上がった気がする。
後ろ姿。結んだベルトの落ち具合を見ても分かる通り、生地はしっかりと厚手でパリッとしています。
色は非常にニュートラルな感じのベージュ。赤みベージュと黄みベージュのほんと中間な色です。彩度は若干低め。グレーなら言うことないんだけど、このベージュは顔映りが悪くなかったのでとりあえずよし。そしてボタンやバックルがべっ甲じゃない!好き!
前を閉めて着てみる。今思ったけど、ベルトは大抵結ぶわな。まあいいや。大した問題ではない。トレンチ初心者だから大目に見てもらおう。
裾はちょっと広がってます。
右の写真くらい絞ってもいいのかな。裾絞ってある方が身長が高く見えますな。
ボタンは上まで止めてもいいけど、ジャケット風に襟を長く折るとストレート的にはバランス良い模様。
恒例独りファッションショータイム。
パンツコーデ。手持ちで色々撮った中でマシだったものをいくつか。新しい服を買うといちいち全部引っ張り出して組み合わせてみないと気が済まないので服の山ができる。
GAPデニムをロールアップしてヒールで。足首さっむ!春秋向けか。ボーダーのトップスあるといいなあ。
ユニクロではないけど良く似た感じの薄手ニットに先日勢いで買ったブーツカットデニム。ニットのアイスグレーとデニムの褪めた色合いがいい感じかも。
同じく、トップス黒で。
グレーインナーの淡色コーデの方がサマーらしくていいかな。中が黒いとなんか異世界への扉を開いたみたいになるね。
んー。やっぱ裾広がってんなー。重い感じがする。丈も膝上くらいでよさそう。この辺は詰められそうだったら詰めてみようと思います。
なんかいまいちだったコーデも載せとこう。
白デニムは浮く。ちなみに黒デニムも同様の違和感がありました。
センタープレスのパンツはどうかなと思ってスーツのパンツ合わせてみるも…多分これはトップスの色が駄目な気がする。やっぱり異世界につながってる感が。
そのままボタン止めてみた。ベルト後ろで結んだままだとよろしくない感じ。
アイボリーのスカートは悪くないけど、ニットが鮮やか過ぎて浮いておるのう。
こんなところか。
今冬はこのトレンチを色々弄くり倒して遊ぼうと思います。実は昨日楽天でブーツを注文したので合わせるのが今から楽しみなのだ。