ナンプラーが余ってるので塩やきそばに。
材料
- 焼そば麺 1人前
- 鶏もも肉 2~3切れ
- 小松菜 小2束
- 炒りごま 少々
調味料
- 塩コショウ 少々
- ナンプラー 小さじ2
- レモン汁 小さじ1
- ごま油 小さじ1
- 酒 小さじ1
作り方
- 鶏肉と小松菜を食べやすい大きさに刻む。
- フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉は火が通るまで、小松菜はしんなりするまで塩コショウして炒める。
- 麺を解し入れて酒を振りかけ、蒸気が上がるように強火で炒める。蓋をしないで蒸し焼きにする感じ。
- ナンプラー、レモン汁を入れて味を見て、OKなら仕上げにごま油。
- ごまはまぜてもトッピングでもお好みで。
調理前のナンプラーは臭い。調理すると美味しい。不思議。