Whatever!

ミニチュア制作記録。たまに大きいものも。

骨格ストレート向けスニーカーを買いました。PUMA コートポイントバルクパーフ358889

f:id:naganegi222:20170918024931j:plain

ネットでスニーカー色々見てたんだけど、先日店頭で見かけたこの子に一目惚れしてしまった。(写真はお店の人に許可貰ってます、一応。)

その後、アウトレットで他にも色々見ようかなと思ってたんだけど、予定してた日にぎっくり腰で行けなくなってしまったので他はまあいいか、と。

f:id:naganegi222:20170918024904j:plain

PUMAの合皮コートシューズ。レディースでサイズは24.5。

PUMA履くのは久しぶりだなあ。

PUMA ってシンプルだけどもっと見た目ずっしりと重そうなイメージがあったんだけど、これはそうでもないね。

こちらはよくお勧めされているスエードクラシック。

嫌いじゃないんだけどやっぱりちょっと重たそう。 本革な分、実際多少重いと思う。爪先までしゅっとまっすぐな感じもあんまり好みじゃないんだよねえ。

今までのスニーカー

ニューバランスMR360。

これは仕事で2年半ほど履いてたニューバランス。メンズでサイズは25。

f:id:naganegi222:20170918024941j:plain

 だいぶくたびれて来たので、いい加減買い替えたい。

f:id:naganegi222:20170918025007j:plain

穴だよ!!

f:id:naganegi222:20170918025022j:plain

かかとのクッションももボロボロ。このせいで靴下の右かかとが破れちゃって2足駄目にした。

代わりに靴箱から引っ張り出してきたもの。

f:id:naganegi222:20170918025032j:plain

NEV SURFのプチプラスニーカー。3000円位だったかな。多分5年くらい前に買ってそこそこ履き込んでからしばらく放置してたもの。

メンズでサイズ25.5。だいたいいつもサイズ25でぴったりなんだけど、この子は25でも指が当たってしまって、25.5がちょうどよかった。

足の親指だけがかなり長いので、靴によって合うサイズが結構まちまちなのです。

若干平たく幅広の形。幅に余裕があるので、長時間履いて足がパンパンになってもきつくならない。ただ、底のクッション性はいまいちかな。お値段で見たら十分お得な履き心地ではある。

PUMAのお気に入りポイント

さて、今回買ったPUMA 。どこが気に入ったのか書いておきます。

f:id:naganegi222:20170919033409j:plain

f:id:naganegi222:20170918025352j:plain f:id:naganegi222:20170918025340j:plain f:id:naganegi222:20170918025421j:plain f:id:naganegi222:20170918025411j:plain f:id:naganegi222:20170918025402j:plain

まず、先端にあまり詰まった感じがない。爪先のローファーみたいな切り替えと、レースアップから先が程よく長めなおかげかな?レースアップがあまり先の方まであると、なんか窮屈そうに見える気がする。

横顔もハンサム。ゴムソールの厚底感を黒のラインが目立たなくさせてる。横から見て先端が四角いシルエットが好きみたい。

履いてみるとこんな感じ。

スカートに。

f:id:naganegi222:20170918025329j:plain

パンツに。腰が痛くてうまくポーズとれてない。

f:id:naganegi222:20170918025148j:plain

f:id:naganegi222:20170918025214j:plain

パンツなら少し足首見せた方がいいね。

本当はスカートに合う靴下の長さ考察もしたかったんだけど、腰が曲がらないのでまた後日に。

その他、気になったスニーカー。

楽天ROOMの方に色々アップしてみました。

room.rakuten.co.jp

スリッポンからランニングシューズまで色々集めてみたけど、一番気になったのはこのマカロニアンのレザースニーカー。奮発するならこれが欲しい。若干ゴツめな印象だけど、のっぺりし過ぎてない感じがとても好み。

 もうちょっとお手頃なところでは、アドミラルのこの子もなかなか。写真によって横顔の印象が結構違うので、実際手にとって見たいところではある。