Whatever!

気ままレシピとシンプルライフ。

【メイン】男爵でほくほく!基本の肉じゃがは水なし調理で

メインというかつまみかな。

調理時間

30分

材料

  • じゃがいも(男爵) 小さめ6個
  • 玉ねぎ 大1個
  • にんじん 小1本
  • しらたき 1袋
  • 豚小間 お好みで
  • いんげん(冷凍) 少々

調味料

  • 砂糖 大さじ1.5
  • みりん 大さじ2
  • 酒 大さじ2
  • 醤油 大さじ2

作り方

  1. じゃがいもは皮をむき1口大に切って水にさらしておく。
  2. 玉ねぎはくし切り、にんじんは小さめの乱切りに。しらたきは湯通しして水気を切っておく。
  3. フライパンに油をひき、肉を炒める。
  4. 肉の表面が白くなったら野菜を投入して、じゃがいもの表面が透き通ってくるまでしっかり炒める。ここまではカレーと同じ。
  5. 砂糖、みりん、酒を入れ、蓋をして強火で5分ほど煮込む。水は入れない。
  6. じゃがいもに火が通ったら醤油を入れ、味を仕上げる。さらに5分煮込んで火を止める。
    f:id:naganegi222:20170720034818j:plain
  7. 冷めて味が浸みこんだら完成。いんげんを飾りに散らす。
    f:id:naganegi222:20170720034820j:plain

が、冷めるまで待てる私ではない。いただきまーす。

f:id:naganegi222:20170720034823j:plain

じゃがいもほくほく。ふふふ。
このほくほくを煮汁に浸して食べるのがたまらんのです。

水なしで作るのは昔から。理由は簡単、煮込み時間を短縮したくてやってみたらできた、というだけの話。調味料と野菜から出る水分だけで充分煮込めます。

ほくほく好きならじゃがいもは男爵。キタアカリも甘くておいしいです。

じゃがいもは大好きなのですが、肉じゃがはごはんのおかずにはならないので、めったに作りません。今日はお酒が飲みたかったのでおつまみとして。

f:id:naganegi222:20170720034840j:plain

鍛高譚の梅酒をロックで。紫蘇の香りと爽やかな甘さが夏の晩酌にぴったりです。