調理時間
10分
材料
- パスタ 100g
- ナス 1本
- ズッキーニ 1/2本
- フレッシュトマト 1個
- ブロックベーコン 適当
- 唐辛子 2本
- にんにくチップ 少々
ブロックベーコンとズッキーニは今回は冷凍です。
調味料
- オリーブオイル 大さじ3~4
- 鶏ガラスープ顆粒 適当(小さじ1~2くらい?薄めに味がつくくらい)
- 味塩コショウ 少々
作り方
- パスタ用のお湯を沸かす。
- フライパンにオリーブオイル、にんにくチップ、唐辛子、ブロックベーコンを入れ、弱火で油に香りを移す。その間に、トマトは大きめの犀の目、ナスは分厚いイチョウ切りに刻む。
- お湯が沸いたら塩を入れ、パスタをゆで始める。
- にんにくチップが色づいてきたら、野菜を投入。水気が出てきたら鶏ガラスープ顆粒を入れ、さらに炒める。
- パスタが茹であがる前に、茹で汁をフライパンに移し、オリーブオイルを乳化させる。トマトは溶けちゃってOK。味塩コショウで味を調節。
- 茹であがったパスタを絡めて完成。
ベーコンは薄切りでもいいけど、野菜に合わせてごろっとしてる方が食べてて満足感があります。
下はほぼ同じレシピ。 ぺペロンチーノは色々アレンジできて楽しい。今回オリーブオイルが多めなのは、ナスが油を吸うからです。