Whatever!

気ままレシピとシンプルライフ。

【副菜】いんげんのごま和え

旦那がいんげんを貰ってきたので久しぶりにごま和えに。

旦那曰く「お前の大好きなオクラに似てるから、いんげんも好きかなと思って貰ってきた」と。

…うん?

確かにオクラもいんげんも好きですよ。でも似てるってどういうことだ。聞いてみたら「粒みたいのが包まれてる感じとか似てる」んだって。

…うん?

材料

f:id:naganegi222:20170712033718j:plain

  • いんげん 30~40本
  • いりごま 大さじ2くらい?

調味料

  • 塩 少々(下ゆで用)
  • 砂糖 大さじ1 お好みで
  • 醤油 大さじ1

作り方

  1. いんげんのヘタを折り、付いてくる筋をとる。
  2. 沸騰したお湯に塩を少々入れていんげんを2分茹でる。
  3. 茹ったらすぐに水で冷やし、食べやすい大きさに切っておく。
  4. いりごまをすり鉢で粗めに擦り、そこに砂糖と醤油を入れてすりこぎでよく擦りまぜる。

    f:id:naganegi222:20170712033719j:plain

  5. いんげんをごまと和えて完成。
    f:id:naganegi222:20170712033723j:plain

ごま擦り(物理)は楽しいなー。