コメント機能をオンにしてみました。
昔ハンドクラフト系のブログを運営していたことがあるのですが、コメントを貰うと嬉しくてすごく励みになる半面、きちんと1つ1つ返信しなきゃ!という義務感に駆られてしまい、返信作業に追われてしんどくなる、ということがあったので、このブログでは今までオフにしていました。
元々人に宛てた文章というのがどうにも苦手で、メールの返信なども時間がかかってしまう性質でして。身内とか気心の知れた友人が相手なら、多少雑な返信でも気にせず送ることができるのですが、前のブログでは、コメントをくださる方の多くが、自分の作品を買ってくださる「お客様」だったこともあり、特に気を遣いました。時にはコメント返信だけで一日潰れてしまうこともあったりで、最後は事情を説明して、コメントオフにしてしまいました。
先日、あるブログで
- コメントは承認制で、基本的に承認はしない(非表示のまま)。
- 個別の返信もしない。
- 質問等に関しては記事へのフィードバックで行う。
- 返信したいコメントがあれば返信用の記事を書く。
というスタイルを実践されている方がいて、そういうのもありかと気づいたので、当面の間、それに倣ってみようと思います。
基本すべてに目を通しますので、質問や感想、ご指摘等あれば、気軽にコメントしていただけるとありがたいです。
※返信やフィードバックの際、いただいたコメントを引用させていただくこともありますので、あらかじめご了承ください。
以下余談。
スマホが一般的になってから、LINEの既読スルーが叩かれるとかそういう話を聞くたび、自分も絶対叩かれる側だなーと思い、おかげで怖くてLINEには手を出せずにいます。周りの若い子たちが休憩時間とかに手早くLINEの返信をしているのを見ると、素直にすごいなーと思う。対話に関する反射神経が違うんだな、と。
自分は会話でも熟考してから口を開くタイプなので(別にそれは悪いことじゃないとは思っているのですが)、レスポンスが早くて正確な人を見ると、正直かなり羨ましい。
雑談力をつける系の本が、ちょっと気になる今日この頃。