トマト系以外にもチャレンジしたくなったので作ってみた。
材料
- 冷凍ピザ生地 1枚分
- 鶏肉 唐揚げ・水炊き用サイズで4~5個
- 玉ねぎ 1/8個
- 炒りごま 大さじ1
- とろけるチーズ お好みで
- 刻み海苔 適量
あとはお好みでコーンなども。
調味料
- 醤油 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 酒 大さじ1
- 砂糖 大さじ1と1/2
- おろし生姜 小さじ1
- マヨネーズ お好みで
作り方
- 鶏肉と玉ねぎは薄く切る。フライパンで炒めて、火が通ったらマヨネーズ以外の調味料と炒りごまを入れ、少し煮詰める。
- 煮詰めながらピザ生地をグリルパンに伸ばす。
- タレにとろみがついたらピザ生地にタレを伸ばし、具を散らす。
- マヨネーズをかけ(マヨビームできない時は(3)の前に生地に塗っておいてもOK)、チーズを乗せたら焼く。
- 焼きあがったら刻み海苔を散らして完成。
一応それっぽい感じにはできてるけど、もう一工夫ほしい感じ。
1回お店のピザを食べよう。
生地の作り方と焼き方はこちら。