モンハンダブルクロス、出ましたね。
へっぽこブシドーガンナーとして、こつこつ狩りに勤しんでいます。
MH2、MHP3、MHX、MHXXというのが私のモンハン歴なので、ババコンガやベリオロス、ボルボロスなど懐かしいモンスターの復活が嬉しかったり。
いや、ババコンガは別に嬉しくないな。猿系モンスターは嫌いです。ラージャン怖い。
一番好きなモンスターはドボルベルクだったのですが、ここにきてバサルモスのよちよち歩きが急上昇中。バサルモス可愛いね~と旦那に言ったら「ガンナーは遠くから腹めがけて貫通弾打つだけだからそんなこと言っていられるんだ、アイツはなぁ、」とハンマーとの相性の悪さについて長々と解説されてしまった。知らんがな。
ちなみにMH2はだるくて中盤で投げ、MHP3ではスラッシュアックスから弓でガンナー転向し、MHX終盤にヘビィボウガンを使い始めて今に至ります。
途中でMHFをちょっとお試しプレイしたりもしましたが、あれは何か別ゲーの趣がありますな。いまいち馴染めず。