Whatever!

気ままレシピとシンプルライフ。

【パスタ】フレッシュトマトとアスパラのぺペロンチーノ

ピザ用にと思ってトマトを買ってあったのですが、生地を解凍するタイミングを失し続けて消費しきれなくなりそうだったので、パスタに流用。 

調理時間

10分

材料

  • パスタ 100g
  • トマト 1個
  • アスパラ 1本
  • ウィンナー 3本
  • にんにくチップ 少々
  • トウガラシ 2本

調味料

  • オリーブオイル 大さじ2
  • 鶏ガラスープ顆粒 適当(小さじ1~2くらい?薄めに味がつくくらい)
  • 味塩コショウ 少々

作り方

  1. パスタ用のお湯を沸かす。
  2. フライパンにオリーブオイル、にんにくチップ、トウガラシを入れ、弱火で油に香りを移す。その間に、トマトは大きめの犀の目、アスパラとウィンナーは斜めに刻む。
  3. お湯が沸いたらパスタをゆで始める。
  4. にんにくチップが色づいてきたら、トマトとアスパラ、ウィンナー投入。水気が出てきたら鶏ガラスープ顆粒を入れ、さらに炒める。
  5. パスタが茹であがる前に、茹で汁をフライパンに移し、オリーブオイルを乳化させる。トマトは溶けちゃってOK。味塩コショウで味を調節。
  6. 茹であがったパスタを絡めて完成。

 f:id:naganegi222:20170301081440j:plain

いつもは瓶詰めのトマトソースを使っているのですが、フレッシュトマトだと爽やかな酸味が出て美味しい!

 今回はベーコンを切らしていたのでウィンナーで代用しましたが、どっちでもいいです。

ウィンナーorベーコンの塩味と、茹で汁の塩味があるので鶏ガラスープの量はうまいこと調節して下さい。薄めにしておいて最後の塩コショウで調節するのが無難。

汁気もお好みで調節して下さい。つゆだく?にするなら最初のオリーブオイルも増やすのがポイント。

まあ適当に作っても何とかなります。