調理時間
5分
材料(1人分)
- ニラ 1束
- 卵 2個(1個でも可)
調味料
- サラダ油(ごま油でも可) 少々
- 塩コショウ 少々
作り方
- ニラは5cm幅に刻み、卵は器に溶いておく。
- フライパンに油を温め、ニラを入れて炒める。塩コショウで味付け。
- 火が通ったら溶き卵を入れ、箸でかき混ぜながら卵が好みの硬さになる直前まで火を通し、通ったらお皿に移して完成。
味付けや具材で色々アレンジがききますが、今日は一番シンプルなレシピで。
卵は1個でいいのですが、1個割った後に別の卵が割れてるのを発見したので、一緒に使ってしまいました。
割れてた卵なので、ちょっとしっかり目に火を通してあります。
メインでがっつり行きたいときは、ニラの前に豚肉を炒めて一緒にとじます。
豚肉を入れる時は、事前に塩コショウと片栗粉とごま油少々で軽く揉み、下味と、ジューシーさを保つ衣をつけておくと美味しいです。
豚肉や鶏肉を炒める時は上記の方法で調理するのがおすすめ。
野菜炒めなどにも使えるテクニックなので、ぜひ試してみてほしいです。
肉汁が抜けにくく、安いお肉でも簡単にふっくらジューシーに仕上がります。
これについては後で詳しく別の記事にしようと思います。
記事にしました。
ついでにちょっと面白い記事があったのでリンク。
ニラお浸し黄身乗せタイプは一度食べてみたいな。