・身長 158cm
・体重 52.90kg↑
・BMI 21.2→
・体脂肪率 29.0%(+標準)↑
・筋肉量 35.45kg(標準)↓
・推定骨量 2.1kg→
・内臓脂肪 4.0レベル(標準)→
・基礎代謝 1112kcal/日(標準)↓
・体内年齢 (実年齢)↑
まだ傾向というほどの変化がないので見ていてもつまらんと思いますが、大丈夫。
書いてる私もつまらんです。
でも立ち仕事で感じていた腰回りの痛み(右骨盤上部の痛みや背中側下部の筋肉の痛み)は改善されつつある。…ような気がする。
姿勢改善のストレッチはかなり効いてると思う。
寝具を変えた効果もあるかな。
インフル中は寝っぱなしだったしね…
実は猫背改善と腹筋割りたいの他に、ちょっとした目標があります。
それは「背中で両手タッチ」。
片手を上から、もう片手を下から背中にまわして、両手の指先がくっつけられるようになりたいのです。
現状、左右の手は全く届きません。
旦那に測ってもらったところ、こんな数値でした。
- 右手を上から回した場合…19.5cm
- 左手を上から回した場合…19.0cm
※中指の先同士の間を直線で測ってもらっています。
冗談でしょ、と思うかもしれませんが、ほんとに届きません。
肩の可動範囲が絶望的に狭いのだと思います。
これをなんとか、タッチできるくらいにしたいなと。
色々試してみたいと思っています。