2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧
運転免許を失効しました。 更新ハガキが届いているのに気付いておらず、今年が平成何年なのかも把握していなかった。すべてはこの私の不徳の致すところであります。(そろそろ公的書類の年号表記やめてくれないかな、とは常々思っていますが) 更新期限の数日…
モンハンダブルクロス、出ましたね。へっぽこブシドーガンナーとして、こつこつ狩りに勤しんでいます。 モンスターハンターダブルクロス - 3DS posted with カエレバ カプコン 2017-03-18 Amazon 楽天市場 MH2、MHP3、MHX、MHXXというのが私のモンハン歴なの…
キャンドゥで売ってたスプーンが最近のお気に入り。 「たべやすぷーん。」語呂がいいような悪いような微妙なネーミングだけど、本当に食べやすいからこれでいいのだ。左は一緒に買った樹脂製の箸です。先が細くて使いやすい。 このスプーン、レンゲとスプー…
アルミワイヤーでトイレ小物第2弾。流せるトイレシート置き場。 今トイレの上の棚がこんな感じなんだけど、見た目重視で左の大きいケースに掃除用具や洗剤をまとめたら、取り出すのがすんごく億劫になったので、頻繁に使いたい流せるシートだけは取り出しや…
シンプルライフを目指して動き始めた昨年末から、水切りかごの代わりに流しの上の吊り棚を使ってきた。 www.naganegi222.com 約3カ月使ってみて、水切りかごはなくても問題ないというところに落ち着いているのだけれど、いくつか不便な点も出てきた。 吊り棚…
麦茶、十六茶と、お茶の期限切れストックがようやく消費できた。いい節約にもなっているのでこのまま続けていこう。 水筒持ち始めの頃は、帰宅して家事をしたついでに自分と旦那の水筒両方を回収して洗って、それぞれに新しいお茶を作っていた。 でも、水筒…
冷凍ご飯に冷凍ピザ生地、今の我が家の3大主食ストックのうち、2つが切れたので今日は補充の日。ちなみにもうひとつはパスタです。そっちはまだある。 米を研ぐのにもう何年も愛用している便利グッズ。 その名も「米ピタクリップ」。 後ろがクリップになって…
【追記】写真を追加しました。 豚小間などの薄切り肉を炒める時、ふっくらジューシーに仕上げる小ワザ。簡単なのでぜひ試してみてください。 用意するもの 片栗粉 少々 ごま油 少々 味塩コショウ 少々 手順 お肉をバットやまな板に広げる。手や調理器具が汚…
最近、牛乳を飲むとお腹を壊すようになってしまいました。 www.wanabe.net こちらの記事に詳しいことが書いてあるので端折りますが、要するに、「牛乳に含まれる乳糖が原因」「大人になるとダメになる人も多い」「体質だからしょうがない」ということのよう…
【追記】焼く前の写真を追加しました。 ピザ用に薄力粉を常備することにしたので、お好み焼きでも少し消費。計量?そんなものは知らん。 材料(1枚分) キャベツ 刻んだ時に、食べたいお好み焼きのサイズにまとまるくらい 豚肉 お好み焼きの表面を覆えるくらい…
久しぶりの更新になりました。職場の改装作業でかなりヘロヘロの今日この頃です。 先日パーソナルカラー診断を受けて、自分に似合う色がサマータイプと分かったので、カラースウォッチ(色見本)を購入してみました。 www.ais-ais.co.jp 診断のすぐあとにモー…
ピザ用にと思ってトマトを買ってあったのですが、生地を解凍するタイミングを失し続けて消費しきれなくなりそうだったので、パスタに流用。 調理時間 10分 材料 パスタ 100g トマト 1個 アスパラ 1本 ウィンナー 3本 にんにくチップ 少々 トウガラシ 2本 調…
先日受けた骨格&パーソナルカラー診断の結果、広がった世界にカルチャーショックを受けてまして。 ここ数日クローゼットをひっくり返しては一人でファッションショーごっこに明け暮れていました。更新なかったのはひとえにそのせいです。もちろん筋トレもサ…