Whatever!

気ままレシピとシンプルライフ。

2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧

ゲームの中なら、アウトドアだって。「どうぶつの森 ポケットキャンプ」

11/22にリリースされた、「どうぶつの森 ポケットキャンプ」で遊んでいます。 ac-pocketcamp.com 女の子向けかと思いきや。 楽しみ方色々なゆる~いおつかいゲーム 今作「ポケ森」は。

ボブを目指して髪伸ばし中。ヘアアイロンを買いました。

前髪なしのまんまるショートヘアを、少し伸ばしてショートボブにしました。 髪を後ろで縛れるくらいに伸ばしたい ストレートアイロンでワンカールボブするときのコツ アイロンの選び方 巻き方のコツ

UNIQLOダウンを色々試着してきた。ダウンの縫い目お直しも。

UNIQLO行ったのでダウンを見てきました。 北関東の冬の風にはやっぱりダウンは欠かせない。 手持ちのダウンはこんなの 今メインで着てるダウンは白とダークグレーの2着。サイズがどちらも若干余り気味なのが少し気になってはいるけれど、今すぐ買い換えない…

【参考レシピリンク】醤油を揉みこんでいきなり焼く!大根とゆで卵入り豚の角煮

まさか「角煮」が変換で出ないとは。 お肉が安かったので豚バラブロックを買ってきて角煮ウハウハでございます。 国産豚バラブロックが期間限定100gあたり98円。ほんとにそのお値段で大丈夫?知らないよ?買うけど。 参考にしたレシピ どうでもいいおまけ写…

ファートレンチでいい女風、という雑誌のキャッチに倣ってみようか

ながねぎは いいかんじの トレンチコートを てにいれた! という先日の記事に引き続き。 www.naganegi222.com トレンチの着こなし考えるの楽しいです 「トレンチ+ファー」にアンテナが反応した 巻きものだと思ってたティペットに別の可能性が! 古着屋でフ…

叩き台としてのトレンチコート。

また古着屋でお買いもの。 トレンチ探して彷徨う日々。 いい感じのヤツを見つけたぜ 恒例独りファッションショータイム。

やっぱりスカートよりパンツ派。内面とファッション

パンツ買い過ぎの図。 スカートよりパンツ派。 それは内面とのギャップ。

東京古着で500円デニム。ブーツカットの存在意義を考える

東京古着で500円で見つけたデニム。 色 ディテール ブランドはどこかいな、と。 履いてみた どうなんだ、ブーツカット おまけ 余談

UNIQLOのハイライズスリムフィットジーンズがかなり優秀だった

何の気なしに試着したユニクロのジーンズがかなり使える子だった。 www.uniqlo.com ユニクロデニムでお気に入りが出るのはかなり久々だな。10年以上前だけどスキニーデニムが流行り始めた頃にブラックのスキニー買って履き倒したことがあって、それ以来。 ハ…

【焼きそば】ナンプラーで鶏ももと小松菜の塩やきそば

ナンプラーが余ってるので塩やきそばに。 材料 焼そば麺 1人前 鶏もも肉 2~3切れ 小松菜 小2束 炒りごま 少々 調味料 塩コショウ 少々 ナンプラー 小さじ2 レモン汁 小さじ1 ごま油 小さじ1 酒 小さじ1 作り方 鶏肉と小松菜を食べやすい大きさに刻む。 フラ…